【経験談】スクール経験者がコードキャンプで挫折しない方法を教えます!

programming
 
コードキャンプでプログラミングを学ぼうとしているけど挫折しないか心配 今プログラミングスクールでプログラミングを学んでいるけど挫折しかけている
 

このような疑問に答えたいと思います。

よくコードキャンプ使ってプログラミングを学んでいる人をSNSやブログで見かけるのですが、「挫折しそう(涙)」みたいな感じの投稿をしています。実際はどうなんでしょうか?

今回はプログラミングスクール経験者がコードキャンプで挫折しない方法やなぜ挫折しそうになるのかにもフォーカスしてお伝えしていきます。  

そもそもコードキャンプとは?

  コードキャンプはオンライン型のプログラミングスクールでいつでもどこでもPC一台あれば学ぶことが可能です。

また、コードキャンプはプログラミングスクールの中でも一番の老舗で信頼性のあるスクールです。 一応コードキャンプの実績を紹介しますと…

・受講者数30,000人以上

・導入企業数300社

・受講した生徒の満足度が96.6%

・在籍講師数250人

です。

プログラミングスクールの中では中々の実績を残しています。  

コードキャンプの基本情報

コードキャンプが取り扱っている言語や料金を解説します。

特徴

・オンライン型

・マンツーマン指導(講師指名も可能)

・実務経験のあるエンジニアが講師を務めてい     る。

対応地域日本
プログラミング言語

・HTML/CSS

・JavaScript

・Ruby

・PHP

・Java

・Python

web系の言語多め

その他無料体験レッスン有り

  コードキャンプの料金

 2カ月4カ月6カ月
プレミアムプラス398,000円498,000円698,000円
プレミアムコース248,000円348,000円398,000円
WordPressコース248,000円348,000円398,000円
Webマスターコース148,000円248,000円298,000円
Rubyマスターコース148,000円248,000円298,000円
Javaマスターコース148,000円248,000円298,000円
デザインマスターコース148,000円248,000円298,000円
アプリマスターコース148,000円248,000円298,000円

(表記されているコースがコードキャンプの全てのコースではありません。一部だけ書かせて頂きました)

コードキャンプで挫折しないようにするには

コードキャンプではないですが、全く同じオンライン型のプログラミングスクールを使用してプログラミングを学んでいた経験があります。

プログラミングスクールで学んでいる時に挫折しそうになった落とし穴もいくつかあったので、そこも解説しながらお話します。

コードキャンプはオンライン型なので挫折しやすい

まず一つ目コードキャンプはオンライン型なので挫折しやすいです。

これはコードキャンプだけでなく、オンライン型のプログラミングスクール全てに言えます。

なぜ挫折しやすいのかというと、オフライン型と違ってサボることが可能なのです。

オンライン型は強制的に勉強させられる環境ではないので、「今日はプログラミングの勉強はいいや~」みたいな感じになります。

実際私は、何日かプログラミングの勉強していましたが、途中から飽きが来てしまいサボるという行為が出てしまいました。 でも自分でスケジュール管理が完璧にできる方でしたら大丈夫だと思います!

コードキャンプはオンライン型なので挫折しやすい(対策方法)

コードキャンプみたいなオンライン型のプログラミングスクールはサボることができちゃうので挫折しやすいです。これについて対策は、1週間に2~3回は好きな事してもいい日を設けるです。

シンプルな対策ですよね。プログラミングスクールはカリキュラムも多く割と必死こいてやらないと全て終わらすのは難しいです。

なので自分は毎日プログラミングの勉強をしていましたが、やはり途中から飽きが来てしまいサボったりしてしまいました。 そこで対策で1カ月に2~3回は好きな事してもいい日を設けました。

気分転換にもなりプログラミングの勉強に取り組むことができました。人間やはり休息は必要だなと思いましたね。

本業とコードキャンプでの学習が両立できない

次は本業とコードキャンプでの学習が両立できないです。 本業が忙しくコードキャンプでの学習する時間取れなくなり、挫折するパターンです。

これも自分は経験していまして、本業が忙しくプログラミングの勉強ができなくなった時があります。 働きながら勉強するのは意外と難しいですよね

本業とコードキャンプでの学習が両立できない(対策方法)

まだコードキャンプを検討している方は、無料レッスンを受けてみる事をオススメします。 受けてみることで「これなら本業と両立できそう」、「ちょっと両立は無理そうだな~」と色々感じることができますし、判断材料にもなります。

すでにコードキャンプを受講している方は、毎日でなくても休みの日に勉強するなどしてください。休みの日に8~10時間勉強するなどすればカリキュラムを終わらすことが可能だと思います。 コードキャンプはメンターに相談することが可能なのでググっても分からない事は積極的に聞きましょう。

プログラミングのオンラインスクールCodeCampで無料体験レッスンを受ける

プログラミングのエラー解決ができない

もう一つはプログラミングのエラー解決ができず挫折するパターンです。 プログラミングのエラー解決は、プログラミングを学ぶ上では誰もが通る道です。

確かに中々エラー解決ができず頭を抱えたことは自分もあります。下手したら何日も引きずることも… ですが、エラーを少しでも早く解決する方法はあります。

プログラミングのエラー解決ができない(対策方法)

プログラミングのエラーを解決するには、エラー内容をググる・基礎を学び直す・コードキャンプでしたらメンターに聞いてみるなどです。

このエラー解決方法については他の記事に書いてあります。リンクを貼っておきます。

【初心者の方必見!】プログラミングでエラー解決する方法を3つ紹介します
【初心者の方必見!】プログラミングでエラー解決する方法を3つ紹介します

 

コードキャンプは実際評判いいのか??口コミ・評判を調査

ここまで挫折しない方法をお伝えしましたが、では実際コードキャンプはプログラミングの勉強を頑張るほど価値のあるプログラミングスクールなのか?

挫折しないように頑張っても結果が思ってたのと違ってたら不満ですよね?

なので、利用した事のある人の声を集めてみました。

コードキャンプは講師のクオリティが高い【口コミ・評判】

 

基本的にはいい先生が多いです。私は独学で停滞気味だったので、現役のエンジニアからマンツーマンでしっかり学べるということで選びました。

レッスンでエンジニアの働き方やキャリアについても相談できるので、プログラミング以外にもいろいろとリアルな声を聞くことができて参考になります。

 

コードキャンプでデザイナーに転職できました【口コミ・評判】

 

在宅で働ける仕事に付きたいと思ってデザインのコースを受講していました。

先生はどの方も親切で、未経験の私でも丁寧に指導していただけたとおもいます。教科書を学習し終えたあとは、クラウドソーシングで案件を取る方法やポートフォリオの作成の相談に乗ってもらいました。

今は未経験から転職してWebデザイナーのお仕事をさせてもらっています。

 

楽しんで続けられています【口コミ・評判】

 

仕事をしていて通学するのが難しいので、オンライン型のプログラミングスクールを探していました。

コードキャンプは早朝や夜遅くに受講できるということで、自分の生活に合わせて学習を進められるので、入会を決めました。

通学でないとモチベーションが保てないのではないか、と始める前は少し不安に思っていたりもしました。

しかし、マンツーマンのレッスンであることや、先生の教え方が上手くて学習内容につまづきにくいことなどから、今のところ楽しんで続けられています。

料金についても他のスクールより安いですし、大満足です。

 

コードキャンプの口コミ・評判まとめ

コードキャンプは口コミのように評判もよく、実際にコードキャンプから転職してる方もいました。

しかし、挫折する方も多いようです。まとめると実際に無料体験レッスンをやってみる事をオススメします。

無料体験レッスンを受けることでコードキャンプの雰囲気を味わうことができますし、プログラミングがどういうものか触れるキッカケにもなります。

色々感じ取った上で続けられそうか判断するかが良いかと思います。

プログラミングのオンラインスクールCodeCampで無料体験レッスンを受ける

コードキャンプの挫折に関してのまとめ

今日のまとめです。

 

まとめ①:オンライン型プログラミングスクールはモチベーション維持のため休息を取る!

まとめ②:休日だけ8~10時間勉強するでもいい!

まとめ③:プログラミングエラー解決はググって分からなかったらメンターに聞く

まとめ④:無料体験レッスンを受けて続けられそうか判断してみよう

まとめ⑤:コードキャンプは挫折してる人ばかりじゃない。成功してる人も存在する

 

こんな感じですね。

プログラミングのオンラインスクールCodeCampで無料体験レッスンを受ける

今回の記事は以上です。

挫折しかけている方に届いたら嬉しいです。

関連記事:体験談:テックアカデミーを3カ月受講した感想【結論 本気の人向け】

コメント

タイトルとURLをコピーしました