コインチェック(Coincheck)と他の取引所との手数料比較!安く抑えるコツも解説!

Crypto(仮想通貨)

コインチェック(Coincheck)の手数料について知りたい人「コインチェックを利用して仮想通貨取引する前にコインチェックの手数料について知りたい。他の取引所とどのくらい手数料が違うのかも知りたい。」

このような疑問にお答えします。

2020年の12月頃から仮想通貨の爆上がりが始まり、仮想通貨のCMも増加し、仮想通貨への興味を示す方が増えてきました。

仮想通貨の一種でもあるビットコインは現在でも急上昇しており、将来的には3000万円に到達すると言われています。

仮想通貨の取引所を選択する上で重要にもなってくる「手数料の価格」なるべく安い方がいいですよね

今回はコインチェック(Coincheck)の手数料は高いのか?他の取引所との比較や安く抑えるコツを解説します。


コインチェック(Coincheck)の手数料一覧

日本円の入金手数料銀行振込無料
コンビニ入金770〜1018円
クイック入金770〜1018円
仮想通貨取引手数料取引所無料
販売所無料
販売所のスプレッド約5.8%
日本円の出金手数料407円
暗号資産の送金手数料0.001BTC(変動する場合があります)

これがコインチェックの手数料一覧になります。

でもこれだけ見ても安いのか高いのか分かりませんよね?

なので、他の取引所と手数料を比較してみました。

コインチェック(Coincheck)と他の取引所の手数料を比較

ここからはコインチェックと他の取引所の手数料を比較していきたいと思います。

比較することで、安いのか高いのか判断しやすくなりますよね。

日本円の入金手数料

コインチェック銀行振込無料
コンビニ入金770〜1018円
クイック入金770〜1018円
GMOコイン銀行振込無料
即時入金無料
DMM Bitcoin銀行振込無料
クイック入金無料
bitFlyer銀行振込無料
クイック入金無料〜330円

コインチェックがやや高めに設定されていますね。ただ、コインチェックの場合銀行振り込みが無料なので銀行振り込みを使用して入金すれば問題ないかと思います。

例えば、クイック入金(即時入金)を活用したいという方はDMM BitcoinやGMOコインの方が手数料がかからないので、そちらの方が良いと思います。

日本円の出金手数料

コインチェック407円
GMOコイン無料
DMM Bitcoin無料
bitFlyer220〜770円

この中だとコインチェックの出金手数料は高いですね。

出金の際にはGMOコインかDMM Bitcoinにて出金した方が良いと思います。

仮想通貨(暗号通貨)の取引手数料

販売所取引所
コインチェック無料無料
GMOコイン無料Maker:-0.01%
Taker:0.05%
DMM Bitcoin無料無料
bitFlyer無料無料

仮想通貨取引には取引所と販売所というものが存在し、販売所は仮想通貨の売買ができる場所で、取引所はユーザー同士で仮想通貨の取引ができる場所になっています。

取引所で仮想通貨の取引をする場合、手数料がMakerとTakerの二種類に分かれます。

  • Maker…取引板に注文を出した人
  • Taker…Makerが出した注文を受けた人

GMOコインを見ればわかりますが、取引所で仮想通貨の取引をした場合、手数料が発生してしまいせっかくの利益が手数料で減ってしまうことになります。

また、多くの取引所では、Makerが手数料をもらうことができる「マイナス手数料」が導入されています。

マイナス手数料の方が嬉しいように感じますが、多額の取引しない限り、雀の涙程度しかもらえません。

コインチェックの場合、取引所と販売所どちらも取引手数料は取られないので、気にせず利用できます。

販売所のスプレッド(ビットコインで比較)

コインチェック5.8%
GMOコイン3.8%
DMM Bitcoin1.2%
bitFlyer7.4%

販売所での取引手数料は無料でしたが、スプレッドには注意してください。

スプレッドとは買値と売値の差の事を指しており、この差がでかくなればなるほど手数料が高くなり、日々変動をしています。

コインチェックは約5.8%という値であり、この中だと3番目に大きいです。

コインチェックは高くもなく低くもないスプレット値だと感じました。

仮想通貨(暗号通貨)の送金手数料

 BTCETH
コインチェック0.001BTC0.01ETH
GMOコイン無料無料
DMM Bitcoin無料無料
bitFlyer0.0004BTC0.005ETH

コインチェックのBTC送金手数料は0.001BTCです。

この記事を書いている時のBTC価格(1BTC=330万円)で換算すると約3300円ということになりますね。

ちょっとお高いですね。

結論、コインチェックは全体的に手数料が高い傾向にあることがわかりました。

でも国内で一番人気を誇っているのはコインチェックです。知名度もそうですし、利用者も多いのは事実。

ではなぜ国内で一番人気なのか理由を解説します。


手数料は高いがコインチェック(Coincheck)が国内で一番人気を誇る理由

 

ここではコインチェックが国内で一番人気を誇る理由を解説します。

初心者が扱いやすい仕様になっている

コインチェックは初心者に扱いやすい仕様になっています。

仮想通貨の取引以外にも投資をした事が無い人でも分かりやすい操作画面になっており、操作ミスを引き起こしにくいです。

チャート機能も見やすく売り時・買い時が初心者の方でも分かりやすいです。

また、専用のスマホアプリが用意されており、外でもどこでもチャートの確認や取引がすることが可能です。

コインチェックにはリスクを伴う中級~上級者向けのレバレッジをかけて取引する方法は無いです。

また、最低購入額は「500円」と少額から始めることができます。

なので、初心者にはピッタリの仮想通貨取引所なのです。

アルトコインの取り扱い数が国内最多!!

コインチェックはアルトコインの取り扱い数が国内最多で、どんな通貨を扱っているかというと…

  • ETH(イーサリアム)
  • ETC(イーサリアムクラシック)
  • LSK(リスク)
  • FCT(ファクトム)
  • XRP(リップル)
  • XEM(ネム)
  • LTC(ライトコイン)
  • BCH(ビットコインキャッシュ)
  • MONA(モナコイン)
  • XLM(ステラルーメン)
  • QTUM(クアンタム)
  • ベーシックアテンショントークン(BAT)
  • インターネットオブサービストークン(IOST)
  • エンジンコイン(ENJ)

計13種のアルトコインを扱っています。更に、2021年に突入して早々にエンジンコイン(ENJ)の取り扱いを始めると発表し、着実にアルトコインの取り扱い数が増加しています!

これだけ通貨数が多ければ分散投資もしやすくなり、利益も増やせる可能性もあります。

コインチェックはビットコイン以外の通貨も気になるという方にもおすすめできる仮想通貨取引所です。

コインチェックは自動で利益が出せる機能がある!

コインチェックには自動で利益を出してくれる機能があり、「Coincheckつみたて」「貸仮想通貨(暗号通貨)サービス」この二つです。

この二つの共通点は利用者が触らなくても、利益が少しずつ増えるサービスになっています。

なので、常にチャートの値動きに左右されるのが嫌な人でもこの二つのサービスならお任せするだけで利益が出るのでおすすめです!

コインチェックの仮想通貨積み立てについて体験談をまとめた記事があるので気になる方は見てみて下さい。

【2カ月目】仮想通貨取引所コインチェック(Coincheck)積み立ての収益はどうなったか?
【2カ月目】仮想通貨取引所コインチェック(Coincheck)積み立ての収益はどうなったか?

セキュリティ面がかなり強固になっている

仮想通貨取引といったらセキュリティ面が心配ですよね?自分持っている資産がいきなり流出してしまったらショックですよね。

安心してください。コインチェックのセキュリティ面は強固です!

以前コインチェックは、ハッキング事件を経験しており、その後大手金融企業のマネックスグループの子会社になり、マネックスのノウハウや資本を元にセキュリティ面が大きく改善されました!

現在は金融庁に認められるほどの安全性にもなり、安心・安全に利用できるようになっています。

この4つが今でも全国のトレーダーに愛用されている理由だと自分は感じています。

投資未経験から上級者まで幅広いニーズに合わせた仮想通貨取引所になっているので、コインチェックはおすすめできる仮想通貨取引所です。

コインチェック(Coincheck)の手数料を安く抑えるコツ

ここではコインチェックを利用する上で手数料を安く抑えるコツを解説していきます。

自分もコインチェックを利用していますが、手数料を抑えるコツは簡単です。ぜひ参考にしてみてください。


販売所での売買をなるべくしないようにする

販売所で頻繁に仮想通貨の売買をしないようにしましょう。

これはコインチェックに限った話ではないですが、仮想通貨取引をする際、「スプレッド」はつきものです。

頻繁に売買を行うとスプレッドで多く取られてしまうので、買値・売値のタイミングをあらかじめ決めておいて、売買回数を減らすようにしましょう。

また、短期的な投資ではなく長期的な投資をすれば自然と売買回数も減るので、長期的な投資もおすすめします。

スマホアプリで取引をしないようにする

コインチェックのスマホアプリで仮想通貨取引する場合、残念ながら販売所での売買しかできません。

販売所はスプレッドがついてしまうので、避けた方がいいでしょう。

もし、コインチェックでビットコイン(BTC)の売買を行うのならば、Web版のコインチェックを使って取引所での仮想通貨取引をおすすめします!

入出金の頻度を極力減らす

少しづつ入金したり出金したりするとその都度手数料がかかりますので、なるべく1回にまとめて行うことをおすすめします!

また、コインチェックの場合コンビニ入金とクイック入金は手数料がかかってしまうので、銀行振り込みで行いましょう。

仮想通貨の出金についても出金手数料がかかりますので、なるべくまとめて出金しましょう。

コインチェック(Coincheck)手数料が高くてもメリットは大きい

コインチェックの手数料についてまとめると以下です。

手数料

  • コインチェックは取引手数料が無料!
  • 全体的に手数料が高い傾向にある

国内で一番人気を誇る理由

  • 初心者が扱いやすい仕様になっている
  • アルトコインの取り扱い数が国内最多!!
  • コインチェックは自動で利益が出せる機能がある!
  • セキュリティ面がかなり強固になっている

手数料を安く抑えるコツ

  • 販売所での売買をなるべくしないようにする
  • スマホアプリで取引をしないようにする
  • 入出金の頻度を極力減らす

コインチェックは手数料が高い傾向にあるけどもメリットが大きいというのは、投資未経験の方でも操作しやすい画面にサービス機能が充実していますし、おそらく国内の仮想通貨取引の中でも先頭を走る仮想通貨取引所だと思います。

仮想通貨積み立てサービスや貸仮想通貨(仮想通貨レンディング)のサービスを始めたのも国内ではコインチェックが先陣を取っていたので、最新のブロックチェーン技術をどんどん取り入れてくれるのもポイントです。

また、コインチェックがエンジンコイン(ENJ)を上場させると発表した瞬間にエンジンコイン(ENJ)のチャートが急上しました。

影響力のある仮想通貨取引所で取引するのもアリなんじゃないかと思います。

コインチェック


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました